温暖化でコアラが絶滅してしまうかもしれない
コアラといえばあの愛くるしいルックスで世界中で人気の動物です。
そんなコアラですが、温暖化により絶滅してしまう可能性があるとロイターで伝えられました。
そんなコアラですが、温暖化により絶滅してしまう可能性があるとロイターで伝えられました。
コアラはユーカリの葉を主に食べて生きています。
ユーカリには毒性があり、他の動物は食べないのですが、コアラにはユーカリの毒に対する免疫があるために、ユーカリの葉を食べても平気で居られます。
その免疫により、他の動物とユーカリの葉を巡って争うことなく食事を取る事が出来ます。
そのユーカリが温暖化による気候変動でコアラの食事に適さないものに変化する可能性があるそうです。
研究したのは、ジェームズ・クック大学のアイバン・ロウラー博士。
博士によると、空気中の二酸化炭素が増加すると、ユーカリの葉に含まれる窒素などの栄養分は減少するのに対し、毒性のあるタンニンが増える。また、ユーカリの葉に含まれるタンパク質の量も大幅に減少するそうです。
そのため、コアラはユーカリの葉を食べられなくなり、大幅に個体数を減らす可能性があるのです。
しかし、中にはそれらをもものともしない免疫を兼ね備えたコアラが現れるかもしれませんね。
もっとも、平穏にコアラが過ごせるのが一番ですが。
スポンサード リンク
スポンサード リンク