TwitterID自動リンクの不具合が発覚
WordPress本文でTwitterIDを自動的にリンクで紹介したTwitterID自動リンクの不具合を発見しました。
今回はこれを解決させる方法を考えました。
スポンサード リンク
不具合の内容
不具合が見つかったのは、下記画像の赤で囲ったテキストリンク部分です。
本来ならば、赤で囲った部分はテキストリンクになるはずなのですが、WordPress本文でTwitterIDを自動的にリンクで使用したコードにより、@Anywhere
がTwitterへのリンクになってしまっています。
どうやら、リンクタグ内であってもTwitterIDが優先されてしまうようです。
対策方法
対策1
こういう場合は、テキストリンクからTwitterIDぽい@半角英数字を入れないようにするというのが一番簡単な方法でしょう。
今回の場合には下記のように、
via:<a href="http://kachibito.net/wordpress/automatically-link-twitter.html">かちびと.net</a>
ブログ名だけテキストに表示し、タイトルは無視すれば問題ありません。
対策2
しかし、今回のようにテキストリンクにどうしても@半角英数字を含めねばならない場合もあるでしょう。
その場合は諦めるしかないのか。
いや、コードを修正すればいいじゃない。
例えば、今回のようにリンクテキスト内にある@半角英数字には反応しないようにフックを設ければいいのではないでしょうか。
ところが、残念ながら、私にはコードが書けませんので、対策版を用意することができません。
おわり
今回不具合が発覚し、根本的な対応策としてコードを修正したいのですが、現在の力量では不可能でした。
これを機会にちょっと勉強して自分で修正してみたいです。
スポンサード リンク
スポンサード リンク